ひがないちにち

ひがないちにち

バイク初心者がST250の整備やカスタムを・・・。グラストラッカーやボルティの改造も参考にしています

ラーツーの準備【ソロキャン?】

私の中では、ラーツーはツーリングというよりキャンプです。

念願のバイクを購入できたので、久々にラーメンツーリングに行きたくなり、準備をします。

 

f:id:AZSarc:20190925155820p:plain

 

 

ラーメンツーリングとは?

広義な意味ではラーメンを食べに行くためのツーリング。

私の場合は目的地で、インスタントラーメンを調理し、食すことがラーツー。

調理といっても、湯を沸かす、食材を切る程度なんですが、それが非日常な重要なポイントだったりします。でも、火をつかえる場所は限られているので注意が必要です。

 

 

st250grasstracker.hateblo.jp

 

 

きっかけ

始めは、バイクを所有していた学生時代に先輩に誘われた単なるツーリング。先輩がツーリング代を浮かせようと昼食にインスタント麺を準備してくれており、それを調理し振舞ってくれたのがきっかけでした。当時私はバーナーの使い方も分からなかったので、先輩の姿がやけにかっこよく見えたのだと思います。

その後一度バイクを手放してからも、アウトドアが好きになってしまい車でラードラしたり、レンタルバイクでラーツーしたりと放浪癖は収まりませんでした。

 

 

 

ソロキャンプ要素

 

キャンプ場の様な場所に行くわけでは無いので、他の方の迷惑にならないよう基本ソロで行きます。

湯を沸かすためのバーナー、食材を刻むためのナイフ、調理のためのコッヘルがあれば最低限の準備はOKです。

更に快適度を上げたいなら、テーブルやチェアもあって良いですが、日帰りソロツーなので荷物は最小限にしています。

 

 

赤ガス バーナー比較

 

新しいバイクには新しい道具で揃えたくなってしまった私。

元々OD缶用のシングルバーナーを2つも持っていたので、本来買う必要は無い事は重々承知です。

しかし、ぽちりました

予備燃料にも使えるから。と言い訳し、赤ガス対応のガソリンバーナーを。

Amzonで、MSRにしようか、Optimusにしようか、SOTOにしようか、散々迷って・・・

 

 

 

 

 

 

 

いません!

SOTOに即決です。だって新富士バーナーが好きだから。好きなものがあるのに比較する必要がありません。さらに、新型のストームブレイカーは旧型のムカの壊れやすい部分を改善しているというじゃないですか!!

 

 

その分パッキングの「カサ」は大きくなっている様なので、積載容量の限られている人はよく検討が必要です。

 

 

後日談

 

バラで買うよりお得なので、フェーエルボトル中(700ml)がセットになっているものを注文したんですが、日帰りで尚且つソロという条件ならフェーエルボトルは小(400ml)の方が良さそうです。

フェーエルボトル中(700ml)は一般的なファミリーキャンプやグループ登山向け。大(1000ml)は数日泊まるファミリーキャンプで煮込み料理なんかをしたい時にいいと思います。アウトドアギアは大は小を兼ねないという大原則を忘れ、失策でした。

詳しい使い心地は後日レポートします。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ あなたの『ポチり』と『ブックマーク』が励みになります。コメントもお気軽にどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加