ひがないちにち

ひがないちにち

バイク初心者がST250の整備やカスタムを・・・。グラストラッカーやボルティの改造も参考にしています

【家電】レンジ壊れました【THE駆け込み需要】

ちょっと前に、うちは駆け込み需要は「常備薬」程度だと書いたばかりなんですが、昨日の晩に電子レンジが壊れました。

 

st250grasstracker.hateblo.jp

 

f:id:AZSarc:20190930102514p:plain

 

 

 

パナソニックの電子レンジ

うちにはパナソニックのレンジ単機能の電子レンジがあります。

思い返してみれば、「なんか変な音が聞こえんな」程度の違和感はちょっと前からありました。引越しした際に、壁に寄せすぎて熱をもってしまったのか?位にか考えておらず、設置位置を見直してしばらく放置してました。

単機能ですが、うちではレンジ調理を殆ど行わないので必要十分に働いてくれた、頼れるヤツです。

 

 

エラーコードH97

そして、壊れかけのサインに気付かないまま、ついにエラーコードH97になり使えない。

H97を調べてみると、基盤やマグレトロンの不良らしいです。修理代の高額が予想されます。そもそもすぐに修理対応してくれるのか?レンジが無くてはとても困ってしまいます。

 

 

この際だから

新しいヤツ買っちゃおうという結論になり、迅速配達のアマゾンで検索してみると配送日が10月1日。丸1日レンジ無し。増税云々ではなく丸1日レンジ無しの状況が妻はNGだったらしく、急遽9月30日、本日家電量販店で買ってくることになりました。

 

 

THE駆け込み

今日は私は仕事なので、妻に買い物を任せましたが、どんなレンジを買ってくるのか。楽しみと不安が半々です。

 

 

レンジが壊れて得たもの

レンジが壊れて得た情報がありますので、ご紹介します。

レンジ買い替えにあたり短い時間ですが、ありとあらゆる機種のレビューを見て気付いたのですが、最近(というよりずいぶん前から)はレンジにセンサー機能が内蔵されている様で、そのセンサーのおかげで利便性が上がっています。しかし、センサーにも得手不得手があるようで肝心の「温め機能」を使うとき、センサーをつかったオート温めを使うと温め足りないor温めすぎが発生してしまうこと。フラグシップ機はセンサーを複数搭載しているので別格ですが、ミドルクラスの価格帯の機種はメーカーを問わずこの温め足りないor温めすぎが発生する傾向にあるようです。

対策はとても簡単で、オート機能を使わずに、人間側で温める時間を指定(マニュアル操作)すればいい。たくさんの機能が付いていようとも、その機能を使うか?使わないか?はユーザーの自由です。

単機能レンジをマニュアル操作で長年使い込んできた(主に妻が)ので、最新機種にどんなセンサーが搭載されていようと、(妻の)長年の勘で使いこなしてくれるでしょう。

何を言いたいかと申しますと、機械に頼りっぱなしより、人間の「感覚」を頼ることも大切ですよ。ということ。

 

st250grasstracker.hateblo.jp

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ あなたの『ポチり』と『ブックマーク』が励みになります。コメントもお気軽にどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加