ひがないちにち

ひがないちにち

バイク初心者がST250の整備やカスタムを・・・。グラストラッカーやボルティの改造も参考にしています

【最新2019年冬モデル】ワークマンのイージス360ジャケット インプレ【バイク&釣り】

2020/1/10 追記

 

ワークマンにパンツを買いに行くのが主目的だったんですが、また散財してしまいました。でも、今回は衝動買いではなく、店頭に在庫があり、触ってみて良さそうだったら買ってみようと画策していたジャケットの話しです。 

釣りをするなら買いの逸品 

イージスグローブ結構いい仕事してます

 

ワークマンのインプレ第2弾は、寒い冬を乗り切るための主役防寒ジャケットバイクでの使い勝手釣りに使えるか?を今回も辛口(?)インプレしていきます。

 

更に辛口にレビューした第4弾インプレはこちら

 

 

 

f:id:AZSarc:20191025095649j:plain

ワークマン2019年冬モデル イージス360ジャケット

主に釣り用ジャケットたち

私は長らくバイクから遠ざかっていたので、持っているジャケットは主に釣りで使っているものたちです。そいつらと比較して使用感を綴っていきますので、まず先に私の使っているジャケットたちの使用感をざっくり説明します。

パタゴニアのハードシェルジャケット

透湿防水レイヤは何だか忘れました。タイト目にフィットするので釣りでも使っていましたが、雨の日は袖から水が逆流してくるのでNGです。バイクで使うにはフードが仕舞えないので邪魔そう。(実際に使ったことはありません)※現在は実家に眠っています。

コロンビアとバス釣りメーカージャッカルとのコラボジャケット

透湿防水レイヤはオムニテックだったかな?こちらは釣り用と銘打っているだけあって、それなりに使えていました。一昔前のマナスタッシュの様なパッチワークデザインでしかも原色ハデハデ系なので、現在は実家に眠っています。

アークテリクスのハードシェルジャケット

ゴア3レイヤ、私の購入した中で一番高かったであろうジャケット。阿呆な私はスタイル重視でギリギリのサイズを購入しましたが、今となっては体型が変わってしまい着れません。(言い訳させてもらえるなら、ミッドレイヤ無しなら今でも着れると思います!!)長いリストバンドをつければ雨でも釣りに使えました。現在は妹の旦那にあげました。

マムートの防寒寄りハードシェルジャケット

ゴア3レイヤの防寒寄りジャケット。身丈が長いのでモコモコミッドレイヤとの相性も良かった。でも袖口問題で雨の日はダメ。今でもたまに管釣りに着て行きます。

今回の比較対象としてバイクで使ってみました。結果は後半で。

シエラデザインのマウンテンパーカ

60/40クロスのクラシックデザインパーカ。性能を考えたら圧倒的に上のアウトドアメーカーに劣っていますが、普段使いしやすいので現在も通勤をメインに使用中。

(釣りでは未使用)バイクで使うと、走行風でフードと襟周りがバタバタ。腰周りがビロビロと相性悪い。

 

 

バイク使い&釣り使いのキーワード

 

イージス360ジャケットを超えるオススメ度

 

上でレビューしなかったジャケットを含めても、バイクと釣りの重要な共通点が見えてきました。

  1. 腰と袖周りのフィット感
  2. 袖口の防風・防水
  3. 襟とフードの仕様

①について

釣りではキャスティングを行うので、ダボついた腰・袖周りは邪魔にしかなりません。バイクでも不要な面積が広いと走行風をムダに受けるので、腰と袖周りはタイト目がいい。

②について

風雨対策をリストバンドやグローブで出来なくはないが、どうせ新しく買うなら予め対策してあった方が良いに決まっている。

③について

特にバイクで顕著なんですが、いらないものは「外せる」もしくは「仕舞える」仕様が望ましいです。

 

 

ワークマン イージス360リフレクト詳細レビュー

①~③のキーワードを踏まえて店頭でざっくりレビューしてみて、購入を決断した訳なんですが、参考までに書いておきます。

 ①腰と袖周りのフィット感

f:id:AZSarc:20191025113910j:plain

腰周りにシボリがついています

f:id:AZSarc:20191025114402j:plain

袖にアジャスターホックがあります

腰や袖(ひじ部分)にアジャスターがついており、フィット感が調整できるようになっていますが、正直60点くらい。様々な体型の人に売るため、ある意味価格を下げるための企業努力なんでしょうが、最適化(カスタム)のベストは引き算だと思います。シンプルイズベスト!!アジャスターで調整するより、もともと生地を減らして細身のシルエットにして欲しかったというのが理由です。バイク走行時のバタつきは十分抑えられるので、ちょっと辛口すぎたかなと反省しています。

 

 ②袖口の防風・防水

TOPの写真で分かる通り、袖口に対策がしてありました。しかもサムホール付きで不意なずり上がりを防いでくれます。私は冬の釣りではモンベルのネオプレン風グローブを使っているんですが、ゴム系素材なので手にぴったり密着します。密着するので、単に袖口を塞ぐだけではグローブに押されてずり上がってきてしまうのがネックだったんですが、サムホールがあれば安心です。

よって95点!100点じゃないのはニット素材故に撥水加工をマメに行わなければならない点でマイナス5点です。でも撥水性能が持続するナイロン素材の袖口ではカサカサな肌触りが不快なので、ニット系採用はベターだと思います。

 

③襟とフードの仕様

f:id:AZSarc:20191025114427j:plain

フードはホックで分離式。チンストラップ風の格納式前面風防もついている

対バイクで言うなら、ネックウォーマー代わりになる前面風防も付いているし、フードも完全分離できるので85点!残りの15点は前面風防の取って付けた感。完全防風を目指すなら、申し訳程度にしか機能しない点です。

対釣りで言うなら、雪の日などフードを被っての釣行時に、追い風の場合フードを留めているホックの隙間から冷気が入ってきそうなので70点

おまけでいろんな機能をつけてくれているんですが、首周りの寒さ対策は結局ネックウォーマーが必要みたいです。でも無いよりは、ありがたい。そんな点数です。 

最新インプレ第5弾

 

 

実際にバイクで使ってみたインプレッション

まだ購入したばかりなので、耐久性なんかは評価できないんですが、実際に2時間ほどナイトクルージングしてきた感想です。

まず暖かい!!防寒のウインタージャケットなんで当たり前といえば当たり前なんですが、暖かさは肌着+ナイロンシャツ+ユニクロダウン+マムートジャケット肌着+ナイロンシャツ+イージス360ジャケットです。マムート好きな人や、ガチなアウトドアーな人から怒られないように補足しておくと、マムートに限らずハードシェルジャケット自体の防寒性能は大してありません。ハードシェルジャケットは防風・防水が目的で、防寒に直結する保温効果はミッドレイヤとインナー次第です。それでもマムートがワークマンの6800円のジャケットに劣るかよって、信じられない人のために分かりやすく言うと本来の用途とは違う使い方をしているのでマムートが悪いわけでなく、私が悪いんです。足元からガンガン風が吹いてくるようなもんなので、マムートだろうとアークテリクスだろうとバイクでは単なるウインドブレーカーみたいなもん。言い換えれば普段着+ユニクロダウン+ウインドブレーカーより普段着+イージス360リフレクトの方が暖かいよってこと。でもユニクロより優れたミッドレイヤを着れば逆転するかもという程度の差です。微々たる差に感じるかもしれませんがメリットになります。機能性の高いミッドレイヤって高いし洗濯しづらいんです。暖かい普段着を使えれば、サイフも痛まないし手洗い洗濯を分ける手間も減る。

デメリットは重い&動きづらい。ミッドレイヤに気を遣わなくて済むというメリットとのトレードオフです。釣り用の防寒着と考えると、看過できないデメリットのように感じます。(追記)外気温5度で50分位、バイク使用してみたところ十分な防寒性能を発揮してくれました。ただし、袖口や腰周りなど、絞るべき箇所をきちんと絞らないと冷気が入ってきます。(ちょっと面倒)

 

 

バイクにイージス360リフレクトはおすすめできるのか?

f:id:AZSarc:20191025114505j:plain

限定生産デニムカラーの価格6800円


ライダースジャケットを使ったことが無いので、数字に頼った理論で攻めることにします。比較対象はライダースウエアの一番の有名所コミネのウィンタージャケットで実勢価格15000円程度のお手ごろ(?)ラインと想定します。コミネはライダースウエアの実績も高いので全ての評価で100点と仮定しています。コミネのウエアの点数は超甘口採点です。

 

①腰と袖周りのフィット感

コミネ:100点  ワークマン:60点

 

②袖口の防風・防水

コミネ:100点  ワークマン:95点

 

③襟とフードの仕様

コミネ:100点  ワークマン:85点

 

④安全性(やっぱりバイクウエアとして無視できない項目なので、インプレしていませんが点数の比較対象としました)

コミネ:100点  ワークマン:0点(反射材プリントはありますが、プロテクターとか入ってないので)

 

パフォーマンス/コスト(ポイントが高い程コスパに優れる)は・・・

コミネ:400/15000=2.7ポイント

ワークマン:240/6800=3.5ポイント

コミネを満点だと仮定すると、その1.3倍(3割増)程度のコストパフォーマンスがワークマンにはあるというのが私の主観を元にした結論です。3割も違えば、多少をガマンしてもお得感は感じられるかな・・ということで、バイク用防寒着としてイージス360はおすすめできる!!

 

 

釣りにイージス360リフレクトはおすすめできるか?

論点は重さ&動きづらさとコストのバランスになるんですが、結論からいうと釣りにはおすすめしない!!です。だって全ての基本であるキャスティングの邪魔になるデメリットを見過ごせないですし、ちょっとガマンすれば他のウエアで釣りを楽しめますから。

釣り用におすすめしない3つの理由

  1. 防寒性とタフネスの代償として、重くて着膨れ(タイトフィットしない)するので、キャスティングの妨げとなる。=気持ちよく釣りに専念できない!!
  2. 釣り用のラインナップもワークマンにあるので、釣り専用で使うなら反射材プリントの360である必要は無い。私のように、バイクと釣りで兼用するなら、コストパフォーマンス的にアリ!
  3. 活動的に動くショアアングラーからすると、暑いときにサッと脱げるように防寒とレインウエアは分けて持つのが機能的にも収納的にもベターである。

 

 

 バイク用にワークマンのイージスジャケットが売れている理由

ちょっと使い込んでみて、実感できたことがあります。ワークマンはコストパフォーマンスが高すぎる。私の様に専用ウエアを着たことの無い人が、先にワークマンに手を出したら十分すぎる機能性なので、高額な専用ウエアを買うことをためらうはずです。安すぎて今後の値上げが心配になったり、(良い意味で)金銭感覚がズレたりします。

そして、ワークマンでは同じモデルでもカラーバリエーションがあり、選択肢が広がる点もユーザーからしたら痒いところに手が届く感覚です。バイクウエアと言ったら黒一色やデカデカとスポンサーロゴのついたウエアなイメージでしたが、デニムカラーであればちょっとした普段使いもできるので重宝しています。

公開中!!スクーター&雪の日の普段使いで最強!?ワークマンの防寒ブーツインプレ!!!

  

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ ブログ村参加中です。あなたの『いいね!』と『B!ブックマーク』が励みになります。広告ではありませんので、1クリックのご協力を(。>_<)。

このエントリーをはてなブックマークに追加