ひがないちにち

ひがないちにち

バイク初心者がST250の整備やカスタムを・・・。グラストラッカーやボルティの改造も参考にしています

【限定】ペリカン万年筆スーベレーン茶縞【M800】自分へのご褒美

st250grasstracker.hateblo.jp

大人げない私ひがなは、子供たちや妻様にあげるより遥かに高額なモノを自分へのクリスマスプレゼントとして買ってしまいました。

 

 

f:id:AZSarc:20191216130722j:plain

ペリカン スーベレーンM800茶縞】2019年特別生産品(数量限定)ブラウンブラック

万年筆が欲しい

私ひがなは、事務系のお仕事をしています。パソコンでの業務もありますが、自分で筆記作業をしなければならない業務もたくさんあるんです。

朱入れの作業なんてひどい時には赤ペンリフィル(換え芯)を1日1本ペースで消費していきます。このリフィルは自腹なので、大した金額ではないとは言え消費ペースが早いと精神的ダメージが蓄積されます(笑)。

f:id:AZSarc:20191216130128j:plain

フリクションボール リフィルの消費もさることながら、グリップがすぐにボロボロになって買い換えることに嫌気がさしたので、グリップを革巻きにしました。

そんな時、思い立ったのが万年筆の導入です。どうやら万年筆は長時間の筆記に向くらしい!しかもインク代パイロットのフリクションリフィルに比べれば安上がりらしい!!そして何よりインクが減っていくのが楽しく感じるらしい!!!今まではリフィル交換=マイナスダメージだったのが、インク交換(追加)=楽しいに変わることは何よりモチベーションのUPに繋がるので、高い投資でしたが万年筆を導入してみました。

最初に購入したのはセーラー万年筆のプロフェッショナルギアスリム。なるべく今までのボールペンの感覚と近い軸をという事でプロギアスリムを選択したのですが、インク代や書く楽しさについては前評判通り。長時間の筆記に向くかは個人的に???です。

 

地味に沼にハマってしまう

私の場合は、趣味の万年筆ではなく実務の万年筆がスタートでしたが、入り口がどうあれ魅力を知ってしまうと沼にハマる運命のようで、私も例に漏れず、次第に万年筆の本数が増えていきました。一応、仕事用という建前は守って一番安く買える各メーカーの通常ラインナップからしか購入しないようにしていました。

幸いにもインク沼にはハマっておらず、使い切ったら違うものを買ったりはしていますが『赤系』『青系』『セピア色系』の3色に固定しています。常用の万年筆も3本まで。しかし、事件は起きました。ペリカンからハイライターなる蛍光インクが販売されたのです。私の業務では赤色と争う位に使用頻度の蛍光イエローが販売されると知ってしまい(じつは私が知らなかっただけで他社を含めれば、蛍光インクは昔からあったようです)、常用万年筆の本数を増やすことを考えてしまったのです。 

 

 

耐え忍んだ年月

最初にペリカンのハイライターセットが販売された時は、何とかガマンしました。その後もペリカンの存在を気にしつつも、安い国産メーカーの万年筆をたまに買ってスタメン3本の万年筆を入れ替えつつ、耐え忍んできた訳です。

耐えられた一番の要因が、クリア軸であったことです。クリア軸は中のインクまで見えて見た目に美しい第一印象があるんですが、実際に使ってみるとキャップ内のインク汚れに目がいってしまい、せっかく軸が綺麗なのに私には許せなかったんです。逆にクリア軸でなければ良いのでは!?という悪魔の囁きに導かれ幾度となくペリカン万年筆の試記をしてきました。お店の人には申し訳なく思いますが、ペリカンの絶妙なサイズラインナップの中で買うなら絶対これ!!というのは、もう5年以上前に心に決めておりました。

 

 

ペリカン スーベレーンM800茶縞 を購入

私が購入したのは2019年特別生産品のブラウンブラックです。後日、レビューで触れますがトータスシェルブラウンとは違い、通常の縞モデルのブラウンバージョンです。

 

 

スーベレーンM800 ブラウンブラックの購入動機

今まで私は価格優先で、高くとも1万円台の万年筆にしか手を出してこなかったのに、どうして定価6万オーバーのペリカンM800にしたのか?単純な憧れもあったんですが、過去のガマンしてきた反動が大きいです。

ハイライターのシリーズをガマンし続け、ペリカンの万年筆サイズの最適を何年にもわたって探り(お店で試記しただけ)、M800のサイズと心に決めたが緑や青は・・・と色の好みでガマンし続け、ついにM800のブラウンブラック(茶縞)が発売されたわけです。

通常ラインナップと同じデザイン(色違い)で仕事で使うにも悪目立ちしない。欲しかった800サイズともあれば、ガマンの限界です。子供たち、妻様ごめんよ・・・

スーベレーンM800を購入した後、あくまでも趣味ではなく仕事のためと言い聞かせ、今後一層の万年筆増殖対策を練ると自分を戒めました。そしてインク沼にハマらぬ様に最低限のインクしかストックしないよう、現状維持します。

 

 

自分へのご褒美に万年筆を

まず、万年筆は低価格帯ので満足できる人と、高価格帯に移行する人の2極化するように感じます。実用の頻度が高い人は高価格帯に移行する率が高く感じますので、最初から高級万年筆を買っても無駄にならないと思います。私だけ罪悪感を抱くのは嫌なので、皆さんも万年筆を買いましょう。特に仕事で筆記作業が多い人には万年筆をおすすめします。ちょっとだけですが、仕事が楽しくなりますよ。

 

st250grasstracker.hateblo.jp

 

最初の万年筆選びの注意点としては、価格よりも万年筆のサイズ感です。初めて万年筆を使うときは、細めの軸の方が持ちやすく感じるんですが、慣れてくると万年筆特有の寝せて書くクセも身についてきますので、長く重量のある軸が欲しくなります。長く重量のある軸は相対的に太くなる傾向があるので初めのうちは持ちづらく感じる・・・初期の扱いやすさ慣れてからの使いやすさかどちらを優先すべきかは、店頭で手にとって確認することをおすすめします。そして、字幅はF(ファイン)であれば使い道が豊富にあるので、迷った時はFを買うべし!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ ブログ村参加中です。あなたの『いいね!』と『B!ブックマーク』が励みになります。広告ではありませんので、1クリックのご協力を(。>_<)。

このエントリーをはてなブックマークに追加