バイクを買う口実をつくる【購入するための説得術】
バイクに興味の無い家族から見れば「危険そう」や「不便そう」などと、あまり理解が得られない乗り物ですよね。でも250ccなら気軽に乗り出せるんで、買うことさえできればハードルは低いんです。
どうしてもバイクに乗りたい私は、家族を半分だまくらかしましたにプレゼンテーションしました。
車両価格について訴える
早速、重要ポイントですが、あくまで車両価格についてのみプレゼンしましょう。間違っても維持費に関しては触れてはいけません。
『このご時世、軽自動車の中古だって100万位するよね。それに比べればバイクは(新車で)○○万。かなり安上がりだよね』
この際、中古でも値段の落ちづらいN-BOXなどの軽ハイトワゴンの中古価格を見せると効果的です。
維持費(保険料)に関して聞かれたら
『相談もせずに、バイクを買うつもりなんて無かったから、保険料なんて調べてなかったよ』
と切返します。保険料は圧倒的にバイクの方が高い傾向です。その他維持費についても、自分でどの程度整備するか?によりますが車と同等か場合によってはバイクの方が高い場合も。
スペース(サイズ)に訴える
車に比べて駐車スペースに困らない(庭が狭くならないアピール)事をプッシュしましょう。
ただし実際に購入した後は、雨掛かりや整備スペース、盗難・イタズラ防止など駐車スペースにまつわる困り事が発生するので、自分だけはこっそり駐車スペースの検討をしておきましょう。
利便性に訴える
『バイクは小さいから渋滞に強いし、行き先でも駐車スペース見つけやすいし、いいことづくめだね』
と大したメリットにならない利便性を、さも便利であるかの様にプレゼンしつつ
「モノが載らないじゃん」
という必ずある指摘に対し、
『小さい利便性との、トレードオフだね』
圧倒的優位性のある積載力と、さほどのメリットのないバイクのコンパクト感は、対等であると印象付けましょう。
安全性について訴える
バイクは危険です。誰が何と言おうと危険な事はかわり無いです。
車に比べ危険だからこそ、車より気をつけて乗る。という事を真摯に説明しましょう。
個人的にバイクに任意保険は必須です。50や125でも任意保険はファミリー特約ではダメです。安い保険は安い理由があります。
最終手段
すねる。
自分に対し、「かわいそうかな」という感情を抱かせたら、ミッションコンプリートです。
万が一、バイク購入OKが出なくとも、車を購入する際のハードルが歴然と下がるので結果オーライと考えましょう。
あとがき
この内容は実際に全て私が行ったプレゼンです。
半日ほどすねていたら、バイク購入許可をもらえました。
↑↓ あなたの『ポチり』と『ブックマーク』が励みになります。コメントもお気軽にどうぞ。