ひがないちにち

ひがないちにち

バイク初心者がST250の整備やカスタムを・・・。グラストラッカーやボルティの改造も参考にしています

【ST250E】バイクのマフラーについての考察【スタイル別】

まだ当分付けることが出来ないんですが、実はST250E用のマフラーを購入してしまいました。

単なるマイルールなんですが、マフラーは慣らし運転を終えてからと決めているんです。(スプロケは早々に交換してしまいましたが)純正の乗り味やサウンドを十分に楽しんでから交換しようという考えです。

今回は性能云々を度外視して、スタイル重視なマフラーサイレンサー選びを掘り下げていきたいと思います。

 

 

 

 

カスタムコンセプトを決める

レブルの記事でも触れましたが、カスタムコンセプトが定まっていないと、足し算カスタムになりがちで、実用感というか生活感丸出しなバイクへと変わっていってしまいます。ツーリングがメインなら実用感=カスタム美なので良いんですが、私のST250Eは通勤&街乗りメインの用途なので、どうせにわかカスタムにしかならないのならスタイル重視に寄せていった方がいいじゃんということで、ST250Eの最終目標は英国ベースの60年代のスクランブラーです。完全に60年代スクランブラー化するのにはコストや制約がありすぎるので、できる限り割安に且つ簡単に。

カスタムコンセプトを決める際には、具体性があればある程良いと思います。目指す実車をお手本にカスタムしていくのが一番簡単です。

 

 

背景(バックボーン)を考える

マンガやアニメなどのキャラ設定みたいなもんなんですが、拘れば沼の様に奥深く、ザックリで良ければ直感で設定してしまえばOKです。別にマンガやアニメのように誰かに向けてカスタムしている訳ではないので、自分を納得させられる理由付けがあれば良いんです。

60年代なので純正採用で言うならコーン型サイレンサーが順当な選択なんでしょうが、それだけでは『英国のベース車』というキャラが弱いのでキャブトン型*1にしました。トライアンフ型の形状も選択できたんですが、ちょっと直球すぎるかなと思いキャブトン型に決定しました。

 

 

マフラーの取付け方法とメーカー選択

私の場合は、とりあえずは純正の位置で取り付けると決めていたので、スリップオンタイプのマフラーを選びました。必然的にST250Eにスリップオンで取り付けられるキャブトンマフラーは数少ないので大して迷いませんでした。大和ステンレスのキャブトンマフラーに即決です。

ST250E専用のマフラーはかなり少ないですが、ちょっとした加工や工夫でサイレンサー位なら流用できるので、汎用品や他車種のものでもいいと思います。(もちろん自己責任で選定してください)

 

 

マフラー(サイレンサー)選定の注意点

マフラーはバイクパーツの中でもかなり目立つ存在なので、マフラーの印象=バイクの印象に結びつきがちです。自分の考えるカスタムコンセプトを最大限発揮できる様な選択が重要です。

私は特定のカスタム方針を否定するつもりも、自分のカスタム方針が正しいと推奨するつもりもありませんが(カスタムは自己満足の世界です。乗る本人が満足できて他者に迷惑をかけないものならOK)、マフラーは目立つパーツ故にじっくり考えて購入することをおすすめします。

 

性能的な注意点

FI車のサイレンサーのみを交換する場合(スリップオンマフラー)は、大きな不具合は無いとレーサーメカニックも務めるバイク屋さんで伺っているので心配は無いんですが、最大限のパフォーマンスを発揮させようという意図のマフラー交換の場合はFIの再調整が必要だそうです。(特に高機能な大型車やスポーツ車の場合)

キャブ車の場合も最高のパフォーマンスを発揮させるには、マフラー交換後の燃調が必要だそうです。

 

 

スタイル別マフラーのイメージ

完全に私の偏見なんですが、マフラーの形状がどのようなイメージに合うのかを考えてみました。

  • リーバースコーン(メガホン)形状・・・・・純正ルック

水平取付け→純正ルックで60~70年代のクラシカルなイメージ

斜め取付け→純正ルックで70~90年代の旧車なイメージ

カチ上げ→旧車のレーシーカスタムなイメージ

  • 砲弾(トランペット)マフラー&ヘキサゴン(異形)マフラー・・・・・スポーツルック

サイレンサーそのものがスポーティですが、エキゾーストの取り回しによってより一層のスポーティーさの演出になる。

低い位置で長く見えるように取付け→~60年代の英車風なイメージ

低い位置で通常取付け→60~70年代のクラシカルなイメージ

高い位置で通常取付け→60~80年代スクランブラーなイメージ

  • ストレート&テーパード形状・・・・・車種によりイメージが変わる

クルーザー(アメリカン)に取付け→ドラッガーなイメージ

クラシックバイクに取付け→~70年代のイメージ

 

他にもたくさんのマフラー形状があると思いますが、今回はここまで。後日ちょっとずつ追記していきます。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ あなたの『ポチり』と『ブックマーク』が励みになります。コメントもお気軽にどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

*1:キャブトンマフラーの語源は日本メーカー『みづほ自動車製作所』の製造したキャブトンというバイクです。当時のトライアンフなどの英車のマフラーデザインを模したものがルーツという説がある。

【子供用マスク】インフルエンザ&風邪シーズン本格到来【インフルエンザ予防接種の料金】

ブログを1週間以上放置してしまいました。その間も見てくださった読者の方々にお詫びいたします。ひとつ言い訳をさせてもらうなら、決してブログに飽きた訳ではございません(ブログ更新が面倒だったのは本音ですが)。子供から風邪をもらい、家族ともどもダウンしていたのが理由です。

 

 

インフルエンザの予防接種 料金(相場)

今年のインフルエンザの流行は早い段階からおこっており、私の住む近隣学校でも子供達がつぎつぎとインフルエンザに感染している様です。感染予防として有効なのがワクチンの予防接種なんですが、インフルエンザ予防接種は自由診療のため医療機関によって料金がまちまちです。

補助金助成金が出るとしても、2回接種を行わなければならない13歳未満の子供をもつ親としてはなるべく安く行いたいところです。かく言う私も、このパターンでなるべく安く済む医療機関を探しました。そこで見えてきたインフルエンザ予防接種の相場は2千円台後半~5千円中盤くらいです。傾向として、大学病院などの高度医療機関は高額になる割合が高く、ついで小児専門医療機関が高く、地域密着型の小規模医療機関が最も安い傾向です。2千円台後半は最安の部類なのでムリして探しても時間の無駄になる可能性があるので、相場のボリュームゾーンでもある3千円~3千円中盤医療機関をみつけて、さっさと接種してしまったほうが吉です。

 

 

予防接種料金より大切なこと

これは私が身をもって感じたことなんですが、料金ばかりに目がいってしまうと、大きなしっぺ返しを喰らいます。

料金より大切なこととは、一般外来と予防接種外来を分けている医療機関でインフルエンザ予防接種を受けることです。風邪などの感染病の一般外来と、健康体である予防接種外来者が同じ待合室で待機してしまっては、病院で病気をもらってくる羽目になります。特にマスクやうがいを上手に出来ない小さなお子さんの場合は、より顕著に病気をもらうリスクが上がります。インフルエンザ予防のために病院に行ったのに、病院で違う病気をもらってきては病気予防の意義が薄れてしまいます。

多少料金が上がったとしても、時間帯で予防接種外来と一般外来を分けている医療機関で予防接種するべきです。小児専門の医療機関では一般と予防接種の外来時間を分けているところも多数あるので探してみてください。

私の場合3,000円の予防接種料金だったので子供3,000×2+母親3,000+父親3,000の計12,000円でしたが、仮に4,000円で一般と予防接種外来が別の医療機関で予防接種を受けた場合、計16,000円となり差額は4,000円です。しかし私は風邪の巻き添えで1日欠勤しているので4,000円以上の損失があったと考えられなくも無い。うちの妻様は専業主婦なので、この程度で済んでますが共働きの場合はもっと大きな損失になるかもしれません。そんなことなら、料金に釣られずリスク管理した医療機関に行ったほうが何より子供のためです。

 

 

我が家の失敗談

うちでは金に目がくらみ近所の利便性から、割安でしかもいつも空いている診療所で予防接種を受けてきました。一応、下の子(0歳)を除き家族皆マスク着用で診療所に向かったのですが、翌日に上の子(2歳)が風邪らしき症状がでて、更に翌日には耳まで痛いと言い出しました。

再度お医者さんに診てもらったところ、風邪からの中耳炎へと発展していたようです。1人が病気すれば、家族全員に蔓延するのはいつもの事で、今回も例に漏れず家族全滅となったわけです。

 

st250grasstracker.hateblo.jp

 

反省点はいくつもあります。

  • 予防接種を受ける医療機関のチョイス
  • 診療所内で子供がたびたびマスクを外していた
  • 診療所内・帰宅後の子供の衛生管理(私の責任)
  • 初期風邪症状の段階では誰もマスクを着用していなかった

挙げればもっとたくさんの被害拡大要因はあると思いますが、対策としてマスクの着用を嫌がらずに継続させる必要が出てきました。

 

 

子供用マスクの選定

まず、下の子(0歳)にマスクをさせるのはモグモグされてヨダレまみれにされるのがオチなので考えていません。問題は上の子(2歳)にいかに長くマスクをつけてもらうか?です。

子供は親のマネをしたがるので、親も一緒にマスク着用が前提条件です。親が手本を示さない限り子供は従ってくれません。

 

親と同じ形の子供用マスクをつかう

最初は布マスクをさせていたのですが、すぐに飽きて外そうとしてしまいます。ならば親と同じお揃いのものならどや!?という作戦です。因みにここでいう親とは私ではなく、妻様を指しています。私とお揃いのマスクにしたところで、子供からしたら何の嬉しさもないでしょう。

妻様はプリーツの無い立体マスクを着用しているので、ママと同じ、お揃いだよ~とおだてればチョロいのでは!と安易な考えのもと

 

つけさせてみたところ、最初のうちは鳥さんマスク~と喜んでいたものの 、丸1日程度で飽きられてしまいました。

 

キャラものの子供用マスクをつかう

マスクが口に接しているのが嫌な様で、立体マスクの効果はそこそこありました。ならばと今度は立体マスクにキャラクターの描かれたマスクを買ってみました。 

 これは効果抜群です。幼稚園・保育園のルール上問題が無ければ、子供用マスクはキャラものがイチオシです。

最初のうちは違和感があるようですが、手鏡を渡してキティちゃんがついてるよ~と自分で認識してくれれば、また機嫌を戻しマスクをつけていてくれます。後から発覚したことなんですが、100円ショップやトイザラスなどのキッズ用品店にも子供用マスクが売っており、割高になってしまいますが小容量で売っているので、日によって全く違う柄(キャラ)をつかってマスクを長く着用させるという裏技もあります。

 

 

子供の中耳炎予防策

子供の中耳炎の原因の大部分は鼻水をすすってしまうことだそうです。きちんと鼻をかめないから、鼻水が残り、気持ち悪くて鼻水をすすってしまう。要は鼻がきちんとかめれば良いわけです。

鼻をかむ練習として、小さいうちから遊び感覚で鼻をかむ感覚を掴むのが最適解です。有名なので、既に知っている人も多いかもしれませんが鼻紙飛ばしが楽しく鼻をかむ練習に最適です。簡単に説明すると

  1. ティッシュを小さくちぎり、丸める(こより状にしておけば万が一の時にも取り出せて尚GOOD)
  2. 丸めたティッシュを片鼻につめる
  3. ティッシュの詰めていない方の鼻を指で塞ぐ
  4. 鼻から息を出し、詰めたティッシュを飛ばす
  5. 親と一緒にやって、どちらが遠くまで飛ばせるか?競争するのもアリ

鼻から勢いよく息を出す練習になります。

 

まぁ偉そうに色々と書いていますが、全ては後の祭りです。実際これらのことを全く出来ていなかったから、家族全滅した訳で・・・子供のために、そして親御さんのために私と同じことが起きないよう、参考にしていただければ幸いです。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ あなたの『ポチり』と『ブックマーク』が励みになります。コメントもお気軽にどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゆるキャン△の実写ドラマ化!!

2019/12/17 追記

 

ゆるキャン△テレビ東京による実写ドラマ化が発表されまして、ひとり小躍りしているひがなです。私の中のソロキャンマインドに再度火をつけてくれた大切な作品です。

大切な作品と言いつつ、ほとんどはアニメ版しか見ておらず、さほど詳しくもないので今回のブログはネタとして見てね。ネタバレには気をつけたつもりですが、敏感な人は読まずにスルーをおすすめします。

 

st250grasstracker.hateblo.jp

 

 

実写ドラマ化

テレビ東京のサイトによると、2020年の1月9日(木)スタートの25時枠だそうです。テレビ東京の発表を見て気付いたことがあります。リンが主役!?なでしこが主役だと思ってた。アニメでは、なでしこを主軸に描かれていたのでてっきり主役はなでしこだと思い込んでいたのですが、原作的にはリン&なでしこのW主人公のようで、どちらが主役となっても差し支えは無いようです。

私のようにアニメから入った人は、同じストーリーでも主軸が変わるので飽きずに楽しめそうです。

 

 

実在のギアたちがどう描かれるのか?

ゆるキャン△の魅力といえば、実在するキャンプギアの伏線ですよね。キャラたちが使うモノ全てが最新・人気ギアという訳ではなく、どうしてこのギアを選択したのかのバックボーンがリアリティーがあって面白い。

実在するギアをコミックやアニメに落とし込むのと、そのまま使って映像化するのではスポンサード等のハードルが違うはず。原作コミックに可能な限り忠実にとTBSが言っているので、どうなるか期待したいところです!!

個人的な興味がもう1つ。バイクです!!乗り物系(特に車やバイク)はスポンサーの兼ね合い条件がいろいろあると聞いたことがあるので、リンのじいさまが乗っているバイク(外車)が原作に忠実に出てくるのか、リンちゃんがバイク(原付)に乗ることで再度ブームを起こし原付衰弱化に歯止めがかかるのか!?

 

 

聖地巡礼への影響

ゆるキャン△といえば冬キャンプです。実際にアニメ化されてからは聖地のみならず、他のキャンプ場でも冬キャンの需要が伸びたようなので、ドラマ化で聖地巡礼拍車がかかるかも!?

ドラマのロケ地となるであろうキャンプ場に行く場合は、混雑を避けるために予定の前倒しをした方がいいかも。

 

 

ゆるキャン△とのコラボモデルに注目

アニメ放送時はモデルとなったギャンプギアとの限定コラボモデルが発売されたりしましたが、キャンプ業界はニッチな産業なので瞬く間にソールドアウトとなってしまったものもあります。欲しかった人は再販のお祈りをしましょう。

これは私の願望なんですが、新富士バーナー(SOTO)とのコラボレーションを切望します!!できればフューエルボトルの一番小さなサイズを・・・。限定カラーでなく、限定グラフィック(スバル以外)が欲しいんです!!!

 

 

話が逸れましたが原作コミックでも、アニメでも、ゆるキャン△はキャンプ好き(特にギア好き)は見て損は無い作品だと思いますので、ドラマにも期待しましょう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ ブログ村参加中です。あなたの『いいね!』と『B!ブックマーク』が励みになります。広告ではありませんので、1クリックのご協力を(。>_<)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマスプレゼントに【迷惑にならない】キャンプ用品をあげよう

もうすぐ師走の足音が聞こえてきますねぇ。年賀状をお店で依頼する人は、今月中(11月中)に依頼しておいたほうが、早割り等で何かと安くなるのでお早めに。年賀状の話題とともにこれからの時期、悩みの種になるのがクリスマスプレゼント何にしようか問題です。相手の好みを探ったり、商品を探したりすることを考えると、こちらの準備も早いに越したことはない!!

プレゼントをあげる人に希望を聞いて準備すれば間違いは無いんですが、サプライズ感が半減してしまいますし、びみょ~に高い(微妙な予算オーバー)プレゼントになってしまうという事も。そんなクリスマスプレゼントの悩みを解消すべく、キャンプグッズに的を絞っておすすめしていきます。

f:id:AZSarc:20191120135951p:plain

 

 

 

アウトドアやキャンプが好きな人へ だけじゃない!

この記事を読んでくださっているということは、プレゼントを贈る相手がアウトドアやキャンプが好きな人ですよね。それならきっと、このおすすめプレゼントを贈れば喜んでもらえると思います。

でも、贈る相手がアウトドアやキャンプが好きか分からない、もしくはキャンプやアウトドアに興味が無い場合でも大丈夫です。あなた自身がアウトドアやキャンプが好きなら、たとえ相手がアウトドアに興味が無くともプレゼントする意義はあります

プレゼントって実用的なものや便利なものを必死になって探す人もいますが、逆転の発想で、必要だと感じたことが無いもの(自分では買わないもの)をプレゼントするとインパクトに残ります。アウトドアやキャンプって非日常を楽しむものであって、普通の日常に必要なものなのか?と問われれば必要無いのがアウトドアグッズやキャンプ用品です。だからこそ、ふと思い出しプレゼントされたアウトドアグッズやキャンプ用品を使った時に、日常とは一味違う演出ができてインパクトが増すわけです。

いくら自分がアウトドアやキャンプが好きと言っても、相手にそれを押し売りする様なプレゼントではダメなので、迷惑にならない・邪魔にならないを裏テーマとしてランキング形式でおすすめしていきます。

 

 

プレゼント用アウトドアグッズ・キャンプ用品 ランキング

1位 シェラカップ

ユニフレーム (UNIFLAME) 燕三条シェラカップ300 668122

ユニフレーム (UNIFLAME) 燕三条シェラカップ300 668122

 

 

 似たようなグッズで取っ手のたためるチタンマグもあるんですが、あえてシェラカップの方をおすすめします。理由はキャンプをしない人が、家で使ってより一層の非現実感を感じてもらえるようにです。

材質がステンレス・チタンとあり、容量もいろいろあるので、予算に応じて臨機応変に対応できる。シェラカップなので2個セットでプレゼントするも良し、コーヒー好きな人ならドリッパーを組み合わせて贈っても良いと思います。使わない時は吊るしておいたり、重ねて収納も出来るので迷惑にならないでしょう。

 

2位 折りたたみソーラーLEDランタン

 キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN) ソーラーランタン クールブライト ホワイトベルト スモールサイズ CTSC-WHS

 

 

 

 キャンパーの人にプレゼントするなら、サブ的に使うランタンとして。アウトドアに興味が無い人に贈るなら、家や車の窓際にでも置いて非常用灯として。コンパクトに折りたためる・ソーラー充電できるという点がポイントです。

どのプレゼントにも共通することですが、メインをはれるギアをプレゼントするというのは、使う側の好みがあるので確認は必須ですが、サブで使うものに関してはある程度大目にみてくれるので、そういったものをチョイスするのが相手への迷惑度は低いです。

 

3位 マルチツール 

VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマン BK 保証書付 1.3713.3 【日本正規品】

VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマン BK 保証書付 1.3713.3 【日本正規品】

 

 

 私の偏見かもしれませんがアウトドア好きは、ガジェットやギア好きと言っても過言ではありません。そして、ガジェット・ギア好きなら嫌いな人はいないであろう、マルチツールはハズシのないプレゼントです。

キャンプ好きな人に贈るならのこぎり付を、アウトドアに興味の無い人に贈るならハサミ・栓抜き・爪切りなど必要な時に意外と見つからないモノがセットになったものを、と選択肢が豊富なのもプレゼントに便利です。元々小さくたためるモノなので、貰う側としても迷惑にはなりません。

 

4位 ブランケット 

 

コットンブランケットは、冬だけでなくオールシーズン使えるキャンプ映えアイテムです。

 2020年の1月よりコミック『ゆるキャン△』を原作としたドラマは始まるようです。原作では実在するギア達が描かれていたので、きっとドラマ化してもホンモノを使うでしょう。ゆるキャン△は再びのキャンプブームを巻き起こしたとも言われる作品で、きっとドラマもアツくなること必至。ドラマにも登場するであろうペンドルトンのブラケットをプレゼントしておけばサプライズが2度あって、2度オイシイ。そんな作戦です。

 

【番外編】 グローブ 

グリップスワニー G-1 アウトドアモデル Mサイズ

グリップスワニー G-1 アウトドアモデル Mサイズ

 

 

これは、プレゼントする相手が普段使いしてくれるかどうかで、おすすめ度がかなり変わるので番外編扱いです。

結構ゴツ目なので、普段使いするとかなり個性が出ます。個性的なファッションが好きな人ならおすすめできますが、無難な選択をしたいならおすすめしません。(一応サイズもあるので、サプライズプレゼントには下準備に手間がかかりそう)

でも、作りも・モノも良いので、自分へのプレゼントにどうぞ。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ あなたの『ポチり』と『ブックマーク』が励みになります。コメントもお気軽にどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

【管釣り】柏倉フィッシングパークで窮地を救ってくれたスプーン【ヒットルアー】

かなり久々に管釣りに行くことができました。やっと私の管釣りシーズン開幕です。結構なブランクがあいたので、当初は栃木県大田原市キングフィッシャーリハビリをしようと目論んでいました。キングフィッシャーは難易度毎に複数のポンドとストリームエリアがあるので、長いブランクがあろうとも20匹はカタイだろうと踏んでのことです。初心者エリアで5匹位釣って気分を上げて、中級者エリアで10匹位釣って感覚を取り戻し、大池で粘って5匹搾り出す!!と具体的なプランまで妄想していたのに・・・トラウト全エリア貸切だと!?直前ですが、出発する前に気付けて良かったとしよう。

クリアな水質でイベントや大会とバッティングしていない管理釣り場を必死で探したところ栃木県栃木市にある柏倉フィッシングパークに決定しました。リハビリ目的なのに、初めての管理釣り場・・・妄想段階で2桁安泰のキングフィッシャーを想定していただけに、不安しかありません。

f:id:AZSarc:20191118161539j:plain

柏倉フィッシングパークは小規模な止水タイプの管理釣り場です

 

柏倉フィッシングパークとはどんな管理釣り場

柏倉フィッシングパークは栃木市の山の中にある小規模ポンドで、MAXの釣り場収容人数は20人程度といったところでしょうか。楕円形のポンド形状で、MAX人数が入ると対岸のアングラーとラインクロスシそうなので、快適に釣りをするなら10人程度が望ましい(狙うなら人の少ない平日)です。水質はクリアで管理人さんいわく、最深部は2m程度とのことです。

特筆すべきは、小規模ながらキャンプサイトがあること!!キャンプ&釣りが趣味の人にはヨダレもんの釣り場です。そして管理人さんと常連さんが優しい。言葉に表すと優しいだけで済んでしまうんですが、常連さんがガツガツしたスタイルでないので、あえて難しい釣り座に入っていたり、放流ポイント近くで放流狩りをしたりしないで初心者さんや私の様なヘタクソビジターでも楽しめる(譲ってくれる)。同じ釣り人として尊敬に値するスピリットです。

放流に関しては毎週土日(私が伺った時は午後放流でした)で、ポンド内のストックヤードからの放流となるので不発弾になる可能性は低そうです。平日も行っているのかはわかりませんが土日の夕方にペレットタイムもあります。魚の平均サイズは20~30弱のレギュラー鱒さんで、色物は見た感じでは入っていなさそうな量重視の管理釣り場です。

 

 

柏倉フィッシングパーク攻略の作戦を練る

受付で管理人さんにどんな状況なのか?聞いてみると難しいよとの回答が、オープンしたばかりで想定より多くのお客さんが入っているせいか、鱒だまりができてしまい、釣り座によってはかなり苦戦するとのこと。その他、どんなスプーンが効いているか親切丁寧に教えていただきました。管理人さんがとても腰の低い人で私も会話に夢中になってしまい、スタートから15分くらい遅れて私の管釣り開幕です。

 

クリアポンドのセオリー

クリアのセオリー通りに上の層からチェックしてくるも、アタリが無い。私の入った釣り座は波と逆光で朝一はサイトができませんでした。アタリも魚の追い具合も分からなく、管釣りのブランク、管理人さんの難しいとの助言。ボウズあるかもと早々に追い詰められました。

クリアポンドでのタナサーチではレンジキープ以外に巻き下げも有効なので、再度軽いウエイトのスプーンにチェンジして、おそらく上目だろうと検討をつけて探っていくと、待望のHIT

そして、期待を裏切らない即バラし!!

 

 

柏倉フィッシングパークで窮地を救ってくれたスプーン

バラしたものの、パターンの片鱗は掴めました。ヒットレンジは表層から60cm位で、スピードは極スローな感じです。アタリの感覚は反転こそしませんが、リールのハンドルまで重みが来るイイ状態のアタリです。

f:id:AZSarc:20191118171424j:plain

待望の初キャッチはロデオクラフトのハイド0.7

再現性のあるパターンなのか、確認するためカラーチェンジしてロデオクラフトのハイド0.7を同じように巻き下げてみると、同じ様なレンジで念願の初キャッチに成功しました。

そして、これがロデオ祭りのファンファーレとなりました。

 

 

パターンを強固にしていく

とりあえずボウズは逃れられたのですが、巻き下げや巻上げ、立ち泳ぎ巻きを多用すると自分の神経をすり減らすので、楽をできるなら楽な釣り方に移行したい。

レンジが最適だったのか?スピードが最適だったのか?どちらも必要なのか?それとも巻き下げが必須なのか?を1つずつ潰していけば、パターンの再現性が強固になります。(もちろんそれで、釣れればの話しですが)

まずはレンジの再確認です。巻き下げによる大まかなヒットレンジだったので、レンジキープ巻きでヒットレンジの確定作業です。そのままハイドを続投でレンジキープしてみるも、異常なし。無反応。

今度はスピードの再確認です。ハイドの巻き下げと同等のスピードとなるようにロデオクラフトのブラインドフランカー0.5にチェンジしました。 

 

ハイドのヒット&キャッチが事故でないことを祈りつつ、BFをキャストすると幸いにもすぐに答えが。その日の柏倉はスピードが重要で、次点がレンジ。ハイドもBFも良い質のアタリが出ているので、アクションに関してはセンシティブではない。そして私の釣り座付近に鱒溜まりが出来ていそう。チャンスタイムを逃すまいと、無我夢中で掛けてはバラし、たまにキャッチしを繰り返すこと、約1時間半。BFをメインにハイドの巻き下げを織り交ぜ午前9時の時点で26匹までいきました。リハビリでこんなに釣れるとは夢にも思っていませんでした。鱒溜まり様様なラッキーパンチです。

 

 

欲深き者にはバチが当たる

日が昇ってサイトも出来るようになった事だしもっと楽して数を稼ごうと、10分くらいかけてウエイトチューンをしたクラピーを鱒溜まりに投入した途端、ペースが一気に落ちました。クラピー、シケイダーS、プチモカSと事故的に当たる程度で、時間を無駄にしたばかりか、スプーンでの反応も一気に悪くなりました。

まぁ渋々タイムに入っただけなんでしょうが欲をかいて、あわよくば3桁いけると調子に乗った私への戒めだと思うことにしました。(鱒溜まりの動きや場所にもよると思いますが、ここだけの話し・・・巻きが上手い人なら3桁いけるポテンシャルはあります)

f:id:AZSarc:20191119165052j:plain

ロデオスプーンのローテーションがハマりました

 

 

柏倉フィッシングパークでの課題

私の釣り座以外でも鱒溜まりは点在していたのですが、ポンド中央なので0.5~0.7gのマイクロスプーンをデリバリーするにはラインが細めでないと(釣り座によっては)難しいかもしれません。冒頭に書いた通り、当初はキングフィッシャーを予定していたので、最も細いもので(標準直径)0.11mmクラスを巻いていました。マイクロスプーンがメインとなるなら0.09mmクラスを巻いておけばよかったと後悔しています。

st250grasstracker.hateblo.jp

 

ヒットスプーンと釣果

まず釣果なんですが、9時以降の正確な数は数えていません。ごめんなさい・・・9時までは26匹、以降は均して時間4匹位でしょうか。少なく見積っても1日で50匹はいったと思います。良いアタリばかりを合わせたつもりなんですが、結構バラしが多かった。

f:id:AZSarc:20191119165204j:plain

f:id:AZSarc:20191119165117j:plain

ヒットスプーンで釣果が良かったのをピックすると

  1. ロデオクラフトのブラインドフランカー0.5g
  2. ロデオクラフトのハイド0.7g
  3. プリズムデザインのスプーン(たぶん)0.5g

その他、ジキルやらハイバーストやらペンタ(夕方だけ)でも釣れたんですが、圧倒的に上の3種のスプーンの方が簡単でした。ついでに強かったカラーは

  1. 白系
  2. オレンジが入った複合色
  3. 深緑
  4. 黒系

 

初めて行った管理釣り場なのでこれが常なのかは分かりませんが、とても良いリハビリになりました。重要なことなので繰り返しますが、初心者さんが練習に行くなら平日がオススメです。(放流が無くとも鱒溜まりを追いかけてポイント移動できた方が練習になります)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑↓ あなたの『ポチり』と『ブックマーク』が励みになります。コメントもお気軽にどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加